第9回日本子宮頸がん予防・啓発連絡会議開催のご案内
このたび第9回日本子宮頸がん予防・啓発連絡会議を
開催することになりましたのでお知らせいたします。
★会議後、ちょっと早い納涼会(会費制)を行います★
<開催概要>
■開催日時:2012年6月8日(金)17:00-18:30
■開催場所:東宝土地 高橋ビルヂング6階 貸会議室
※前回と場所が違います。
東京都千代田区神田神保町3-2
(地下鉄『神保町』と『九段下』のほぼ中間で、靖国通りに面しています。)
(Googleマップで『東宝土地株式会社』でも一発検索OK)
● 地下鉄『神保町』から徒歩2分
都営新宿線・都営三田線・半蔵門線
● 地下鉄『九段下』から徒歩4分
都営新宿線・東西線・半蔵門線
● JR『水道橋』から徒歩10分
■参加費:1,000円(資料代含む)
<内容>
■世話人挨拶
■講演会(内容などは予告なく変更する場合があります)
「マーケティングの手法を利用した
がん検診受診率アップについての手法を学ぶ」
講師:福吉先生(株式会社キャンサースキャン代表)
がん検診受診率向上事業の責任者として、自治体との取り組みを行っている
シンクタンク、株式会社キャンサースキャンの下田先生をお迎えしてノウハウや導入
事例を紹介していただきます。
子宮頸がん予防・啓発に関わる全ての方々に知っていただきたい内容です。
■各団体活動紹介(各団体4分、順不同)
子宮頸がん征圧をめざす専門家会議
一般社団法人ピーキャフ・PCAF
一般社団法人ティール&ホワイトリボンプロジェクト
日本細胞診断学推進協会細胞検査士会
TOKYO FM
横浜市立大学医学部看護学科 子宮頸がん啓発グループ
For You net.
music inc.
公益財団法人 日本対がん協会
子宮頸がんを考える市民の会
■名刺交換など
以上。
- 第11回日本子宮頸がん予防・啓発連絡会議開催のご案内
- 情報転載 第2回子宮頸がん予防啓発マラソン 高崎「美スタイルマラソン」2013
- 情報転載 NPO法人ラサーナ主催 第4回市民公開講座 開催
- 情報転記:第1回 Women in Actionセミナー「いつか産める」に備えよう!?備えある女子はいつかの不妊なんて怖くない?
- 第10回日本子宮頸がん予防・啓発連絡会議開催のご案内
- 2012年9月13日(木) 仁科亜季子さん・鈴木光明先生講演「全国健康増進協議会講演会」開催
- 自治体ご担当者・議員向けセミナー開催【千葉・山梨・埼玉・鹿児島・福岡・高知】
- 2012年7月22日(日) 映画「うまれる」 えどがわ上映会&トークショー
- 2012年6月11日(月)「子宮頸がんセミナー」-人に話したくなる子宮の話- @法政大学
- 2012年6月20日(水)「子宮頸がんセミナー」-人に話したくなる子宮の話- @アフラック丸の内